Congress Lecture

0.0The average rating is 0 stars out of 5.
Treatment Outcomes and Continuing Care

長期的な見地に立ったインプラント支持療法を考察する

本来耐食性の強いチタンであるが、生体環境下でチタンは腐食して溶出する可能性があることを、多くの文献から解説されている。市販の歯磨材含有レベルのフッ素濃度であっても、チタンの腐食、溶出は起こりうる。また溶出したチタンイオンはインプラント周囲炎の骨吸収を加速する可能性がある。長期間の経過後、撤去された自院のインプラントを観察し、その腐食状況を供覧する。その上でフッ素含有歯磨材の使用に配慮する必要性を説く。

このレクチャーの受講によって以下を学ぶことができる。

  • チタン腐食の基礎知識が理解できる。
  • チタン、溶存酸素濃度、酸性環境、フッ素の関連性を理解できる。
  • インプラント表面構造の種類によって、インプラント周囲炎の進行に差があることが分かる。
Duration
28 min.
Learner Level
Event
ITI Congress Japan 2015
CME/CPD
0.47 hours
Purchase price
14
You must be logged in to access or purchase this item.
There is a wealth of resources you can access by signing up as an ITI Member. Learn more about ITI membership benefits.
Publication date: Feb 4, 2016 Last review date: Jan 28, 2023 Next review date: Jan 28, 2026
Anatomy & Biological Principles Biological Complications Complications Congress Lecture Japanese Languages Mucositis Outcomes Peri-Implant Mucosa Peri-Implantitis Success and Survival Treatment Outcomes & Continuing Care

ITI QR code Mvc

Share this page

Download the QR code with a link to this page and use it in your presentations or share it on social media.

Download QR code
QR code